あの点滴メニューが最近人気なんです・・・
ご無沙汰になってしまいました、いいだです。(´・ω・`)反省

※スタッフ誕生日祝いの写真
最近は雨が降ったり、暑かったり、火事が起きたり、停電が起きたり、
バンコクはだんだんと季節の変化が感じられるようになりましたが、
日本も暖かくなってきている頃でしょうかねぇ。。
もうそろそろ桜の季節ですねぇ。。
この季節になると桜を見に行く訪日タイ人が大量発生しますが、
僕はというと、
開花予想をWEBでチェックしながら肌寒いフジスーパーの店内でブログを更新しているところです。(・∀・)
まぁ、変わらぬ日常ってことです。えぇ。
そもそも僕タイ人じゃないしね。
そうそう、この時期になると、
『みなさん今年のソンクランは何してるんですかー?』
って、良く話題になりますね。笑
誰か水掛けと国外逃亡以外に楽しい過ごし方を知っている方、僕に教えて下さい。(*´∀`)
ちなみに僕はソンクラン期間中アソークの薬局で勤務しているので、
暇な人は油を売りにに来て下さいな。高値で買いますよ。
※クリニックはお休み頂きます。
さて本題に入りましょう!
バンコクでも日本でも季節の変わり目が到来してますが、この時期に同時にやってくるのが体調不良。
ご多分に漏れず私も喉が痛いのですが、皆さんはこの忙しいシーズン、体調は万全ですか。
『調子悪いけど、今仕事休むわけにはいかない。』
『出張先で調子を崩したくないから、何か準備をしたい。』
『酒が抜けない・・・午後の仕事の前にリフレッシュを。』
最近はクリニックにこんな真面目な日本人ビジネスマン(&ウーマン)の方が良くお見えになりますが、
今日はそんな方にピッタリなブレズクリニックの疲労回復点滴をご紹介します!笑 (しっかり宣伝)
いや、でもこれは本当に最近地味に人気。
ちょっと気になる皆さん、是非お気軽にご利用下さいね!760バーツですから!
↓↓↓詳細の価格表はこちら↓↓↓
よし!しっかり宣伝もしたし、続いては番外編。
”いいだの日常1月〜3月 with 写真”

かわいい女の子が居たから写真撮ってもらったわけじゃないですよこれ。笑
右の子(元従業員)がパタヤで薬局をオープンしてうちから薬買ってくれてるので、新年の挨拶。
左の子はアソークで働いてます。
続いて、ビー先生(うちの医師)とヤワラートで飯!なんかたくさん食べたな。

これは、フカヒレの店かな。
あと野菜スープと、揚げ物(覚えてないw)、野菜とそうめん炒め、ゴマボールも食べた。
写真ないですけど。笑

こんでたなぁ。ヤワラート。
続いては能村くんの誕生日!
気付けば能村くんはもう5年目位になるのかな?
今後とも活躍に期待!そろそろ次のステージへ行こうね。

最後は、シラチャ店舗近くのお寺!いつもお世話になってますってことで、タンブン。
綺麗でしょ?お気に入りスポット。まぁ2回目があるかわからんけど。笑


という事で番外編も以上!また更新しますねー!
最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(_ _)m